鉄道模型工作: 2007年12月アーカイブ
2007年12月26日 |
最近のEF80とか、昨年のアルコンとかは停車中もライトが点灯するけど、ED75は点灯しなかった。中を開けてみるとなんだかKATOのやつっぽい感じ。停車中にライトが点灯しないのは許せないので早速改造開始。
2007年12月16日 |
2007年12月12日 |
2007年12月10日 |
JRがブルトレを廃止する流れに抗議する為じゃないけど、ブルトレ牽引機のEF66(TOMIX)のジャンクを救出した。全身にはディテールアップを目指したけど挫折した痕跡が!志半ばに手放した前オーナーの無念をこのRAILBOYが晴らしましょっ!
昨日屈辱のディチューンという記事を書いてその中でLEDの車両を電球化した記事を書いた。しかし屈辱を引き続けるわけにはいかないのがチューナーのプライド。その後幾つかのHPを参照、その他自分なりに改善策を考え今日再びLEDに戻した。以下TOMIX常点灯に対応した車両への工程を紹介する。
2007年12月 9日 |
2007年12月 8日 |
2007年12月 7日 |
北信州の木島平村にあるユースホステル「みゆきの杜」さんがBlogでユースホステル内にあるレイアウトをBlogで紹介している。RAILBOYが見たとき後付パーツの多さについて投稿されていたので、少しうちの車両で実験してみた。そこで出た結論、接着剤をはみ出さない様にする一番の方法は接着剤を使わないこと。ついでに放置状態だったTOMIXEF62はの車体をバラしたついでに小加工を施した。
2007年12月 4日 |
KATOのECS-1を利用しているけど常点灯にしたいという野望から始まったこの常点灯工作だけど、TOMIXのCLを利用したECS-1「改」常点灯仕様(第一回)に続いて第二回目は回路、プロトタイプ版の紹介をする。(注意)この改造は個人の責任で行ってください。いかなる結果にもRAILBOYは責任もてません!
2007年12月 3日 |
KATO Nゲージアーカイブス の表紙右上にも掲載されているけど「とびうお ぎんりん」セットには入っているレムフは貨車という地味な存在の反面、KATOの新機構が組み込まれている。ナックルカプラー、そして車掌室内の点灯。車掌室に室内灯を点けるという発想が新しく商品を買ってみて感動したポイントだけどそうなるとコキフにも室内灯を組みたくなるってのが人情。早速やってみた。
2007年12月 1日 |
RAILBOYではメインのコントローラにECS-1を使用しているが、停車中のヘッドライト、室内灯点灯をしてみたくなった。TOMIXならCLと名の付くコントローラを選べばそれは簡単に叶うが、KATOの場合デジタル化、もしくはECS-1を捨てKC-1を選択するしかない。しかもKC-1はTOMIXの常点灯と超相性が悪いと聞く・・・。どうしたものか・・・。(写真は常点灯により停車中にヘッドライトを点けるEF80)
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|