鉄道模型BLOG「国鉄9」: レイアウト制作アーカイブ

レイアウト制作の最近のブログ記事

2008年5月13日

 先日小出駅で見た架線柱の色合いにえらく気に入ってしまい、早速色を塗ってみたりしたけど今回は現在製作中の駅レイアウトに設置した架線柱「改」を幾つか紹介する。TOMIXに比べKATOの架線柱はバリエーションが少ないのでどうしても切り接ぎによる改造が必要になるのだ。

2008年4月24日

 伊豆急のリゾート21が6月に「Izukyu」の新ロゴを装着して発売される。旧製品とは品番が変わらない10-150だけど旧製品はロゴ無し、また新製品は現在の編成似合わせて若干仕様変更があるみたい。要注意。逆に昔の編成がいい人は中古や、在庫を狙うことになる。本日は伊豆急の発売に合わせて壁紙をご用意。河津付近で撮影した本当の伊豆の海。

 右側左側を両方ダウンロードすると7200X1000ドットの画像。100dpiほどで印刷すると1800X250ミリ程度の背景になるのでNゲージの背景として利用できる。

 先日上越線小出駅の架線柱について写真を掲載したが、自分なりにかなり気に入っていたので模型でも再現してみた。ユニトラックなので架線柱はKATO製塗料はコレを使用したが少し「くたびれ感」が足りないのでよく乾いたらウェザリングを施そうと考え中。碍子の塗装も必要。塗り分けは写真を見てそれらしく塗ってみた。また作業が進行したら改めて報告するつもり。

昭和30年代の懐かしい風景が鮮やかに!「発掘カラー写真」

2008年4月15日

 今日は磐梯山付近の風景をパノラマ写真にした。右側左側を両方ダウンロードすると7200X1000ドットの画像。100dpiほどで印刷すると1800X250ミリ程度の背景になるのでNゲージの背景として利用できる。にあかべぇ磐西色のバックに利用して欲しい。勿論ED77+客レ、485あいづなんかも大歓迎。

【MICRO ACE・マイクロエース】鉄道模型Nゲージ455系あかべえ塗装(2006)3両セット

92323 JR東日本455系交直流急行形電車 磐越西線色(クロハ455-1組み込み編成) 3両セット

2008年4月13日

 上越線小出駅付近の展望をパノラマ写真にした。右側左側を両方ダウンロードすると7200X1000ドットの画像。100dpiほどで印刷すると1800X250ミリ程度の背景になるのでNゲージの背景としても利用できる。183、485、489、165系が発着して賑わった上越線の再現に利用して欲しい。

2008年1月15日

 先程はちょっと懐かしいポスターを紹介したが、国鉄時代を再現したレイアウトにSUICAペンギンのポスターではNG。そこでphotoshopを使用してポスターを作成してみた。

 故、高峰三枝子さんです・・・。B0サイズの1/150です。当時話題になった豊満なバストもキッチリ1/150!!

2007年12月22日

首都圏ではあまり見られないけど少し外れると駅のホーム先端に植木があるケースが多い。今回はそんなホームの植木を表現してみた。

2007年12月20日

 RAILBOYで制作中のレイアウトは一応国鉄の幹線駅。東北本線なんかの仙台以北の雰囲気で完成させたいと思っている。勿論特急停車駅。そこで少し贅沢だけどレイアウトの脇に乗換私鉄を設けてみた。実際にも石越駅から乗り換えの栗原電鉄、三沢駅から乗り換えの十和田観光鉄道などがある。

2007年12月 2日

 以前の「「鉄道むすめ4」を輸送中のコンテナを撮影した?」という記事をちょっと開いて貰いたいのだが、RAILBOYではKATOのホーム(旧製品)を使用している。実際に商品を見てみると若干つやも落とされているのだが、写真を見てみるとかなり上の物が綺麗に反射されている。まるで雨が降っているときの様だ。もう少し何とかならないのかということで今回はその工作。

2007年12月 1日

 既におなじみの線路の脇をさび色に塗る工作だが、RAILBOYでも実施してみた。主な作業内容と注意点は以下の通り。

2007年11月29日

 今RAILBOYでは駅構内のモジュールレイアウトを制作中だけど今回は駅構内端部の作業を少し進めてみた。実際に駅に立って取材すると意外と駅構内には草が多い。

2007年11月23日

線路と並行して走る側溝、ただバラストを撒くだけじゃなく線路の間に入れるととても実感的。KATOから製品化されていて(TOMIXのレールを使用したレイアウトにも使えるわよ)簡単に表現出来る駅構内の施設の一つだけどどうせなら実感的に敷設したいし、側溝の終端てどうなっているのと言う疑問もあったので早速写真を公開。

2007年11月 8日

 前回のレイアウト記事で少し触れたが、今回モジュールをつくるに際して線路は基本的に接着剤でボードに敷設したが、モジュールレイアウトの多くはこうして端部をスライド線路(TOMIXはバリアブルレール)で接続する。しかしスライド線路の着脱を頻繁に行う、あるいは引っかけて無理な力を掛けると最悪バラストごと敷設したレールが剥がされる恐れがある。そこで端部のレールだけ釘のよるより強固な敷設を考えた。

 レイアウトを作成し始めたことは以前にもお伝えしたけど、そのまま暫く中断していた。しかし先日鉄道情景草案さんのページを見て再びやる気が湧いてきたので少し作業を進行させてみた。なお写真を見てお気づきの方もいるだろうけど線路配置も変わっている。あまりにも前作が単調だったので幅を倍にして線路バリエーションを少し面白くしてみた。

名列車リバイバル
国鉄関連書籍
国鉄車両形式集
RM LIBRARY
鉄道むすめ
鉄道むすめキャラクターソング♪
その他のカテゴリ
鉄道模型新製品情報
鉄道模型新製品情報(建物等)
鉄道関係新製品情報(書籍等)
鉄道関連雑誌
鉄道擬人化
ウソ電
乗り鉄日記
壁紙
一口記事
常点灯改造
鉄道模型工作のヒント
鉄道模型レイアウト制作
レイアウト制作参考書籍
編成表
運転法規
天賞堂模型舐め撮り
レイアウト作成に役立つかも?情景舐め撮り
実車舐め撮り
注目のYahooAuctions(オークション)
鉄道模型店紹介
中古鉄道模型
オススメ鉄道模型関係、国鉄ネタの書籍
ココロの日記
アクセス
その他の記事
リンク集

★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007

サイト内検索
Google

相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ


RAILBOYとは
免責事項
管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。


ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」


天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!


RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)

関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。

☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)


参加同盟

リンクバナーです。ご自由にお使い下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

トラックバック

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちレイアウト制作カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはホビーショップアルファ中古情報です。

次のカテゴリはレイアウト用資料写真です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0



’DSj!W‹0\?^tfBN"