鉄道模型BLOG「国鉄9」: 編成表アーカイブ

編成表の最近のブログ記事

2008年5月 8日

 EF63の模型においてやはり見せ場は2エンドに集中する双頭連結器やジャンパ栓群だろう。もっとも63らしいディテールであり、整然と並べられた機能美が逆に63をより美しく見せていると言っても良い。しかしだ連結する為の道具故編成を組めばそのディテールは内側に入ってしまう。

2008年4月19日

いよいよ189系(基本増結)12連でEF63の2次型と共に今月発売になるけど189系は当初10連で運用されていて53.10で12連化された。また「あずさ」と共通運用だったので「あずさ」としても遊べそう。今日はその辺を少々。

2008年3月 5日

 昨日あかつきの記事の中で紹介した2827レ、筑豊本線を走っていた50系に旧型のオハニ36が連結された編成。早速RAILBOYでも編成を組んで撮影してみた。白色LEDのおかげで蛍光灯の表現が容易になった為50系は蛍光灯の表現だが、オハニはオレンジのフィルタを使用して白熱灯を表現してみた。

 このBlogを読んでいる人なら「あかつき3号は2度通る。」と言う言葉を聞けば懐かしく感じて貰えるかもしれないけど、今日はそんな時代の九州にタイムスリップ。あかつきを取り巻く編成とかについて書いてみようと思う。なお九州のディーゼル機関車は写真の様にヘッドライト間のナンバープレートが赤くなっている(写真はPhotoshopで加工)のもポイント。折しも3月にはED76も発売になるので当時のミステリアスなダイヤを再現してみるのも面白いかも。

2008年2月24日

 消えるブルトレ…去りゆく老戦士たちなんていう記事があり、急行「銀河」が姿を消す日までもうカウントダウンだけどブルトレ以前に既に急行という言葉が死語になりつつある。急行があるから特別急行(特急)にも関わらず、急行のない線区の何と多いことか・・・。急行の元気な時代は鉄道の元気な時代だった。TOMIXの455・475系交直流急行形電車再生産を機にそんな過日の東北急行の基本的な編成を紹介してみようと思う。特急の発車の合間にブロアを響かせながら地平ホームで発車を待つ東北急行を思い出したところ。

2008年2月22日

 先日ニセコの所で函館本線の夜行列車の話をしたら夜行列車のことを思い出した。今日は5月に再生産されるTOMIXのキハ183と50系を利用したちょっとひと味違う夜行列車二つをお届けする。写真は予讃・土讃本線 快速221レをイメージしたスナップ、スチームはフォトショップで描いたものだ)

2008年2月19日

 楽天市場のランキング では執筆日現在ダントツの人気の「TOMIX 92763 14系15形寝台特急"あかつき"セット 」だけど国鉄好きの漢はやはり単品買い。ブルトレがもっと輝いていた頃、そしてセット販売が無かった幼少の頃を思い出しながらもスハネフ15 を4両オハネ15 を9両と金銭力に物を言わせ大人買いだ!

2007年12月25日

 昨日☆キハ82系による「はくたか」を☆EF63 一次型との協調でお届けしたが、キハ82系と補機というと板谷峠の「つばさ」も忘れてはならない。編成は「はくたか」と同じ7連で撮影したが7連になる前には6連だった時代もあるので6連なら基本セットのみで再現出来る。

2007年10月17日

 天賞堂58周年記念号は昨年11月26日に上信電鉄に向けて運転した天賞堂が創立58周年を記念して企画したイベント列車。こんなものが売りに出ていたのにヒントを得て早速その列車をイメージした編成を組成してみた。

2007年10月11日

こんどトミックスからキハ181が出るので板谷峠でも再現とか書いたけど折角なのでキハ181の編成例などを奥羽本線、山陰本線、四国から幾つかラインナップしてみた。レイアウトの大きさにあわせて参考にして欲しい。

名列車リバイバル
国鉄関連書籍
国鉄車両形式集
RM LIBRARY
鉄道むすめ
鉄道むすめキャラクターソング♪
その他のカテゴリ
鉄道模型新製品情報
鉄道模型新製品情報(建物等)
鉄道関係新製品情報(書籍等)
鉄道関連雑誌
鉄道擬人化
ウソ電
乗り鉄日記
壁紙
一口記事
常点灯改造
鉄道模型工作のヒント
鉄道模型レイアウト制作
レイアウト制作参考書籍
編成表
運転法規
天賞堂模型舐め撮り
レイアウト作成に役立つかも?情景舐め撮り
実車舐め撮り
注目のYahooAuctions(オークション)
鉄道模型店紹介
中古鉄道模型
オススメ鉄道模型関係、国鉄ネタの書籍
ココロの日記
アクセス
その他の記事
リンク集

★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007

サイト内検索
Google

相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ


RAILBOYとは
免責事項
管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。


ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」


天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!


RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)

関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。

☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)


参加同盟

リンクバナーです。ご自由にお使い下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

トラックバック

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち編成表カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは書籍です。

次のカテゴリは製品レビューです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0



’DSj!W‹0\?^tfBN"