2006年9月アーカイブ
2006年9月24日 |
Rail Magazine (レイルマガジン) 2006年 11月号 [雑誌]
レイルマガジン278号が21日発売となった。今回はやはり冬より置き換えの始まる中央線の特集。表紙は西側を走る115系だ。その他は神岡鉄道、食パン電車419系。さらにベタ記事ではあったが、現在の通勤電車の主力E231系の礎を作った209系京浜東北線が233系に置き換わるなんていうニュースも!!特に中央線特集は実際に日帰り撮影プランを作成しロケするなど読み応えのある内容だ。写真は国鉄時代の201系、今と何処が違うか判りますか?
Rail Magazine (レイルマガジン) 2006年 11月号が発売となった。メインは先日から本Blogでも触れている中央線の話題だが、「連作「SL甲組」の肖像」に少し面白い記事があったので早速検証してみた。
2006年9月21日 |
最近毎日カタログとにらめっこ状態。昔(20年くらい前)はカタログにあったらいつでも買えたのだが、JR移行時位からそうも行かなくなった。で今年の秋出荷のもので機になるものをラインナップしてみた。(写真はマイクロエースから11月発売予定のアルコンことキハ59系の実写写真。昭和63年夏JTBパノラマエクスプレスとして運行されたときの写真だ)
2006年9月12日 |
お茶の水から大きく右に逸れ、万世橋横を通り東京を目指す中央線。秋葉原でも中央通りの南側を見ると肉の万世横で中央通りを横断する姿を見ることが出来るが、今秋新型車両の第1号が落成、冬より順次置き換えられる。(写真は新宿駅を出発する中央特快。豊田区12編成)
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|