2007年6月アーカイブ
2007年6月24日 |
2007年6月20日 |
予約していたマイクロエースの781系さよなら「ドラえもん海底列車」6両セットを入線させた。「鉄道模型は走らせるモノ」が信条の私もこれは走らせるのが少し勿体ない気がする。側面のイラストも綺麗に再現されていて超可愛い感じ。コレは持っていなければオススメだ!
「
碓氷峠―廃止10年あの伝説が甦る!
」を見てみた。
碓氷峠鉄道文化むらの公式ページ
に「碓氷線復活に向け関係機関と現在協議中」なんて書いてあったり、KATOのEF63、489系 の発売など碓氷峠を取り巻く環境が賑やかになった気がする。筆者も久しぶりに碓氷峠に少々没頭している今日この頃だが、この本は在りし日の碓氷峠を鉄道模型で再現するにはとても良い本だった。
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|