マイクロ781系、ヘッドマークのオレンジLEDに萎え。早速白色化改造。 - 鉄道模型BLOG「国鉄9」

 いよいよ5月発売のマイクロエース製品も店頭に並び「A0311 国鉄781系 特急色 特急「ライラック」 基本6両セット」も我が家に来たところだけど再生産だからか白色LED華やかりしこの時代にヘッドマークのLEDがオレンジ(爆)。オマケに黒い内側のライトカバーはヘッドマークと位置が違うし「ヲイ、コラ!」という感じ。そこで今日はヘッドマークに焦点を当てて改造。(写真:ツーイチ 楽天市場店

ボディの裾を広げて下回りを外すとこんな感じ。ライトユニットは矢印の部分が干渉していることと、ボディに刺さったライトレンズに注意しながらボディから外す。

外したライトユニットはこんな感じ。

 チップLEDの方がいいけど3ミリ径のLEDでも若干削れば入りそうなので手元にあった3ミリ径のLEDを使用。天地方向を若干削り、足もカットしてある。極性に注意が必要。デフォルトで付いているLEDを参考にしよう。

  LEDを交換した様子。基盤を壊すのが怖いので元のLEDは破壊して取り外した。

 ヘッドマークはそのままガラス面に貼るとおもちゃぽい。そこでバックライトフィルムに貼り付けたあとバックライトフィルムを両面テープでボディに固定。

 位置関係を図にするとこんな感じ。

 貼り付けたあと正面から見る。いい感じに仕上がっている。

位置が合っていない(小さい)黒いライトカバーは穴を広げる。どうせ見えないのでヘッドマークより大きくなれば、写真のように少し位汚くても構わない。

 改造前と比較。効果は一目瞭然。フェラメント球のオレンジの光と蛍光灯の白い光の対比がいい感じ。気合いある人は電球色LEDに換装してもいいかもだけどオイラはいいや。しかし改造前の光はナメているとしか思えんな(w

5/15 22:45追記

 試運転中に後部側でヘッドマークの明かりがヘッドライト側に漏れる不具合を発見。対処法を追記。

 矢印の部分を黒に塗装する。全体を塗るのではなく黒い遮光板を削ってしまった為光が漏れる部分の上辺のみを塗る感じ。光の漏れは微量なので逆に塗りすぎるとヘッドライト側の明るさをスポイルすることになるので注意。

 これは参考情報。屋根上のヘッドライトの導光部がうまく付かない時は運転席窓ガラスを室内側から前に押してやると(爪楊枝や綿棒などで)簡単に外れるのでこちらを外して作業するとやりやすい。(但し、割らないように注意!)

★ いつもにほんブログ村 鉄道ブログへへのクリックありがとうございます、今日もにほんブログ村 鉄道ブログへへ「1ポチッ」お願い致します。(ランキング参加中)。・・・お時間があれば下のもお願い致しますm(_ _)m。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
買い逃した!こんな車種まだ在庫ある?そんなときはまず検索!!天賞堂ツーイチ 楽天市場店渋谷模型 HOBBY SHOP @TOYSホビーSHOP C62ホビナビホビープラザ ビッグマンビッグビィホビーランドぽち 楽天市場店 などを一括検索)
楽天で探す
楽天市場

【関連記事】
マイクロエース5月の商品、楽天内店舗の残店舗数を調べてみた。
マイクロは碓氷、北海道、TOMIXはキハ183で魔の5月
アンケートにご協力下さい。碓氷峠、こんな車両が欲しい!!
碓氷ラッシュ前に「碓氷峠―廃止10年あの伝説が甦る! 」
「碓氷峠―廃止10年あの伝説が甦る!」レビューというか感想
KATOブースで聞いた碓氷峠シリーズのこぼれ話とか
この春発売になる碓氷峠関連の模型を並べてみた。
キハ183、ED79でも見ながら国鉄最後のダイ改、昭和61年11月の話
TOMIXのキハ183国鉄色は約20年ぶりのキハ184やあのキハ183-100も
北海道ローカル線のステンレスカーキハ54。国鉄末期のローカル線にも。

カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: マイクロ781系、ヘッドマークのオレンジLEDに萎え。早速白色化改造。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/1028

名列車リバイバル
国鉄関連書籍
国鉄車両形式集
RM LIBRARY
鉄道むすめ
鉄道むすめキャラクターソング♪
その他のカテゴリ
鉄道模型新製品情報
鉄道模型新製品情報(建物等)
鉄道関係新製品情報(書籍等)
鉄道関連雑誌
鉄道擬人化
ウソ電
乗り鉄日記
壁紙
一口記事
常点灯改造
鉄道模型工作のヒント
鉄道模型レイアウト制作
レイアウト制作参考書籍
編成表
運転法規
天賞堂模型舐め撮り
レイアウト作成に役立つかも?情景舐め撮り
実車舐め撮り
注目のYahooAuctions(オークション)
鉄道模型店紹介
中古鉄道模型
オススメ鉄道模型関係、国鉄ネタの書籍
ココロの日記
アクセス
その他の記事
リンク集

★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007

サイト内検索
Google

相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ


RAILBOYとは
免責事項
管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。


ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」


天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!


RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)

関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。

☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)


参加同盟

リンクバナーです。ご自由にお使い下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

トラックバック

このブログ記事について

このページは、が2008年5月15日 20:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「昨日の架線柱の記事において拡大画像が表示されなかった件について。」です。

次のブログ記事は「マイクロエース781系国鉄色、アップの写真を何枚か。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0



’DSj!W‹0\?^tfBN"