先週買ったキットを組み立てるべく昨日は機材を購入した。半田ごてはコードレスの物を使用していたのでHOの簡単な工作も出来るように60Wを買った。もっとも本格的にやるなら工具もレベルアップが必要だが、とりあえず使えてそこそこ応用の利く物ので2000円程度で収まる物と言うことでアキバの電気店で探してみた。
購入した物は以下の通り
合計1740円。まずまずの買い物だ。
昨夜のアキバの風景。ソフマップタウンのオープンで街の雰囲気もがらっと変わった。そしてアキバはまた鉄道模型の街でもある。最近更新を怠っているけどこんな感じで鉄道模型の店も多い。メイド喫茶には勝てないけどメイドリフレクソロジーなんかとは店舗数でもいい勝負。またLEDなどの電気部品の調達も容易でアクティブな鉄道模型ファンには役に立つ街だ。
【関連記事】
●
鉄道模型を「作る」楽しみ!RAILBOY管理人初挑戦の真鍮キットは昭和30年代の小田急キハ5100
●
鉄道模型工作の最近のブログ記事
●
夜中に突然「ワサフ8000」制作記 Vol.3(最終章) 車番打ちと細部の仕上げ
●
夜中に突然「ワサフ8000」制作記 Vol.2
●
夜中に突然「ワサフ8000」制作記 Vol.1 夜中に突然「ワサフ8000」制作記 Vol.1
【関連リンク】
●
秋葉迷図「鉄道模型取り扱い店舗」
●
アキバBlog
●
秋葉原マップ
●「天賞堂MR新宿店」への行き方を丸の内線「西新宿駅」からパソコン上でシミュレート「MR迷図」
●ようこそ天賞堂へ(天賞堂オフィシャルページ)
●天賞堂楽天市場店(通販)
●Nゲージ車輌ガレージキット的車体素材.キッチン(今回制作のキットを制作メーカ)
●半田ごて自動温度コントローラ
●はんだマニアックス
カテゴリ
鉄道模型工作トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 真鍮キット制作のための工具を購入
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/642
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|