ジャンクのTOMIXヨ8000(金300円也)をサルベージ&復活させてみた。 - 鉄道模型BLOG「国鉄9」

 アキバのチヨダレールセンターで写真の様なジャンク品を発見した。TOMIXの古い箱、TOMIX旧製品ヨ8000(ライト不灯)と書いてある。どこか点けば一部不灯と少しでも良く書くはずなので全不灯と思料される。部分不灯はやっかいだけど全不灯は勝算があったのでサルベージしてきた。以下ヨ8000のオーバーホールの模様をお伝えする。

 全不灯なら回路上断線、接触不良位しか思いつかない。だが、勝算があるといっても100%ではない。しかしライト点灯機能が無いKATOのヨ8000が400円前後、それと比較しても-100。うまく点灯すればトミックスでは新旧で1300~2000円の価格帯だ。良い方向に転べば儲けものなんてことを考えていた。

まず、バラしてみる。台車を全て外し、中央のネジを外せば下回り、デッキ、キャブが分かれる。

 集電ブラシを見るとこんな感じ。ここが原因で恐らくビンゴ。平らな面だけでなく、厚みの部分も綺麗にヤスリがけをする。厚みの部分こそ車軸と接触するので大事。集電ブラシが接触する位置も確認して綺麗に磨く。
 その他、集電ブラシが接触するデッキの基盤も軽く磨く(やりすぎは基盤を壊す)車輪の線路との接触面、ブラシが入る溝も軽く磨く。またスプリングがヘタっていたのでカプラー内の物と交換、若干手で延ばし押しつけ力を強めた。また接触面を増やす為集電シューを若干外側に弓字形に反らせてみた。ついでにアーノルドカプラーをKATOカプラーに交換した。TOMIXにアーノルドを移植する方法はこんな感じ(一番下の方)。また集電をさらに確実にする為に組み上げるとき電気が通る接触面に「アルケ【集電向上剤】LOCO 」を滴下した。シューを磨くペーパは「TAMIYA 【資材・工具】フィニッシングペーパー (細目)」の400番位を使用すればいいだろう。

アルケ【集電向上剤】LOCO

TAMIYA 【資材・工具】フィニッシングペーパー (細目)

以上2点ホビープラザ ビッグマン

TOMIXの車両には赤矢印の所の様な矢印がモールドされている。これが全て同じ方向になる様にボディを組む。これはTOMIXの車両全てに同じことが言える。で結果は・・・。

 無事点灯、この状態になるまでには少し時間がかかった。点灯は一発でしたのだが、集電が不安定でそれを改善するのに時間がかかった。スプリングを手で引っ張るのと、シューを弓状にすることにより改善した。先日のHOのヨ8000とでHO、N両方ヨ8000配備完了だ。

ヨは満足じゃYo!Yo!」という人はポチッと1票→にほんブログ村 鉄道ブログへ

【関連記事】
自動区間に緩急車は必須ですぜ!ヨ8000いかがっスか?
アルケ集電向上材をTOMIXのレールクリーニングカーで線路全面に塗布してみた。
鉄道模型の室内灯をLED化
KATO EF63 座屈現象対策工事(一両T車化)
ナックルカプラーでグレードアップや双頭連結器仕様を作成する




【Nゲージ製品】
KATOのヨ8000(尾灯不灯)
TOMIXヨ8000(尾灯点灯)

【関連リンク】
HOゲージを80倍楽しみたいblogさん「ヨ8000とワム80000、到着」
車掌車 - Wikipedia
国鉄ヨ8000形貨車 - Wikipedia
ヨ8000 
[KATO] ヨ8000 

K-oneで50円だったのでこれもサルベージ(爆)。

カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ジャンクのTOMIXヨ8000(金300円也)をサルベージ&復活させてみた。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/732

名列車リバイバル
国鉄関連書籍
国鉄車両形式集
RM LIBRARY
鉄道むすめ
鉄道むすめキャラクターソング♪
その他のカテゴリ
鉄道模型新製品情報
鉄道模型新製品情報(建物等)
鉄道関係新製品情報(書籍等)
鉄道関連雑誌
鉄道擬人化
ウソ電
乗り鉄日記
壁紙
一口記事
常点灯改造
鉄道模型工作のヒント
鉄道模型レイアウト制作
レイアウト制作参考書籍
編成表
運転法規
天賞堂模型舐め撮り
レイアウト作成に役立つかも?情景舐め撮り
実車舐め撮り
注目のYahooAuctions(オークション)
鉄道模型店紹介
中古鉄道模型
オススメ鉄道模型関係、国鉄ネタの書籍
ココロの日記
アクセス
その他の記事
リンク集

★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007

サイト内検索
Google

相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ


RAILBOYとは
免責事項
管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。


ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」


天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!


RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)

関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。

☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)


参加同盟

リンクバナーです。ご自由にお使い下さい。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

トラックバック

このブログ記事について

このページは、が2007年11月 2日 22:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「鉄道模型に萌えろ!アキバは鉄道模型の街だ。現在11店舗がアキバに集中。」です。

次のブログ記事は「緑の箱のタムタムオリジナルコンプレッサー「タムコン」はジオン軍量産型のアレ?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.0



’DSj!W‹0\?^tfBN"