昨日アキバのタムタムに行ったところ「タムコン☆ネオ TAMCOM NEO」が展示していた。店頭のPOPには「タムコン エアブラシセット 」に比べ「音の問題」と「水の問題」が改善されたようなことを謳っていた。
ガンの押している間だけコンプレッサーが動く連動オートスイッチ式でコンプレッサとレギュレータに水抜きがついて居るみたい。こうした道具は高ければ高い程いい訳で20000円を切るモデルなので「初心者はもちろん熟練者まで納得いただけるセット」とかいているものの熟練者は納得しないだろうなぁ~(wとか考えつつもコストパフォーマンスは高そうなので多分近々購入予定。サポートCDが付いているのもボンベ式のエアブラシしか使ったことのないRAILBOYにはポイントが高い。
「タムコン エアブラシセット 」ではやはり音や水の問題が結構エアブラシを知っている人に言われていたので5000円の差額で解決ならいいかなと考えている。以前アキバの店では箱の緑色を「量産型の緑」としたPOPを見かけたけど今回の赤は「シャア専用」?(w
カテゴリ
その他トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「タムコン☆ネオ TAMCOM NEO」多分「ボ」で買う。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/1034
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|