RAILBOY国際鉄道模型コンベンションから既に3週間が経つにも関わらず、依然天賞堂のDD51に対するたくさんのアクセスが続く8/27〜9/2日のアクセストップ3。今週も工作日報 川ロ車両製作所様からのアクセスやJ−鉄道部様、鉄道コム様からたくさんのアクセスを頂き、1週間のPVは4929PV、累計PVは23581PVになりました。また今週の週間アクセス数は開設以来の記録を更新いたしました。ありがとうございます。また毎日ご覧頂いています皆様にも大変感謝です。ありがとうございます。それでは先週の人気記事ベスト3です。(写真は人気記事ベスト1の記事から)
■記事部門ベスト3
順位 | 画像 | タイトル |
1位 | ![]() |
カンタムDD51、価格帯判明!DML61の音を前に君は理性を保てるか?これは天賞堂からの挑戦状かもしれない |
2位 | DML61の加速音がヤバすぎる天賞堂のDD51は全8種(動画付) | |
3位 | 天賞堂のカンタムDD51、買ったら一番に何を牽かせる? |
今週はマルイのZゲージの記事が圏外になり天賞堂のカンタムDD51に関する記事がひとつランクイン。「天賞堂のカンタムDD51、買ったら一番に何を牽かせる?」は今自分が実際悩んでいることでとりあえずイメージ的に並べた記事だけど、自分の中でも少しまとまってきたので今度は編成表を活用して実際の編成に迫るパート2なんかもやってみたい。3記事がすべてカンタムDD51というのはすごいことだそれだけ反響があるんだろう。なお検索語句で多かったものは「鉄道むすめ」「天賞堂DD51」「昭和の鉄道模型をつくる」など。
■画像部門ベスト10
![]() |
![]() |
1位(動画) | 2位(動画) |
![]() |
![]() |
3位 | 4位 |
今週の画像もすべて天賞堂がゲット!動画でカンタムの音などをチェックできる。
【関連記事】
●
8月はイベントに押された一月、中でも天賞堂カンタムDD51、KATOの新駅舎、ホームは凄かった。
●
天賞堂カンタムDD51強し!先週の人気記事&ランキング(8/20〜8/26)
●
記事はPROZ、画像では天賞堂DD51が圧倒の先週の人気記事&ランキング(8/13〜8/19)
●
鉄道模型ショウの記事に鉄道むすめ4が食い込んできた感じ先週のアクセスランキング(8/6〜12)
●
先週の人気記事はやはり鉄道模型ショウ関係。検索語句No.1は「鉄道むすめ4」
カテゴリ
アクセストラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 天賞堂カンタムDD51の記事が1〜3位を独占。天賞堂一色の先週のアクセス(8/27〜9/2)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/399
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|