既にJoshin電気のWebページには写真が掲載されているが、201系の国鉄仕様の詳細が少しずつ明らかになってきているたみたい。既に情報が流れているとおりパンタや妻面、、スカートレスが、再現されるらしいけど、J鉄道部のBlogのKATOセールスミーティングレポートによると特別快速のマークはクイックじゃないみたい。
冒頭の写真は既に所有している車両を並べてみたもの。中央線と西武線というと武蔵境、国分寺などのイメージ。余談だけど101系や103系が活躍していた頃の特別快速は三鷹を出ると八王子まで停まらなかった。ついでに言えば武蔵境なら西武線の新101系もおかしい。この辺は雰囲気ということで・・・。
ところで201系は既に楽しみで予約してあるが、やはり中央線の先輩であるKATO 101系 中央線快速 10両セット や103系ATC車中央線快速色10両セットもいいということで史実に従って101系、103系も導入してみた。昭和57年位には先日書いた「昭和57年11月の所属運用並びに編成」のとおり、3形式が中央線を走っていた。103系の豊田編成は乗務員室次位の窓は無し、中間にクハが入らない通しの編成。製品の表記も西トタだ。101系は新品はそろそろ店頭では少ないけどまだ探せばあるはず。103系はほとんど昔の使用のままだけど10両で15000円弱。最近の他社のセット価格だとこれで10両はちょっと無理でしょ(笑)。ほとんど昔のままと書いたけど連結器とかはちゃんと改良されている。
先日の「ちょっと撮影が、大回り。ちょっと鉄子の旅っぽい千葉の113系撮影旅行。」で撮影した中央線201系。ぱっと見同じだが、デビューしてからの長い年月で随分細部は改造を受けた。
実は今日は古い201系の写真をお目にかけようと思っていたのだが、パソコンが壊れてしまい現在復旧中のためノートパソコンで更新中。よって記事が少し予定と変わってしまった。古い201系の写真はまた後日お送りします。
【関連記事】
●
中央線はやはり国鉄仕様の方が格好いい!KATOの中央線3世代を集めて201系の黄金時代を表現
●ちょっと撮影が、大回り。ちょっと鉄子の旅っぽい千葉の113系撮影旅行。
●(KATO)201系国鉄時代中央線色発売直前企画!昭和57年11月の所属運用並びに編成
●桜をバックに、中央線201系最期の春
●アキバ帰りに201系を撮影して帰ろう。
●中央線・201系。今冬より順次置き換え
【Nゲージ製品】
201系中央線色(国鉄仕様)10両セット
KATO 101系 中央線快速 10両セット
103系ATC車中央線快速色10両セット
【関連リンク】
●Joshin電気の201系商品紹介ページ
●J鉄道部のBlogのKATOセールスミーティングレポート
●201系徹底特集(日本の旅・鉄道見聞録)
カテゴリ
製品レビュートラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: KATO201系中央線の特快マークはクイックじゃないみたい。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/325
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|