既に急速な勢いで増殖を続けている
コイツ
のお陰で201系は急速に数を減らしている。導入から僅か3ヶ月であるが、
コイツ
は4割位代替されているのではと感じる程頻繁に見る。
昨日は桜が見頃の週末とあって花見客も多かったと聞くが、桜の花をバックに走る201系を関東圏で見れるのは今年が最後になりそうなのでアキバ萌ゆでもその201系の勇姿をカメラに収めてきた。
桜並木というと市ヶ谷付近が真っ先に頭に浮かぶが、実際は海側と山側の高低差、複々線+堀の微妙な距離感が決してよい撮影環境とは言えなかった。しかし同じ事考えているのだろう、鉄道と桜を撮影に来ていた人も多く見かけた。
ところで関東圏では絶滅の危機の201系ではあるが、関西圏では戸袋窓を埋めた体質改善車ではあるが、引き続き活躍の模様。その他関西本線(大和路線)等に導入された山手線色の201系や首都圏では見ることの出来なくなった103系も現存する。関東圏は近郊型を含め皆同じ顔になりつつあるが、通勤型は今関西圏が面白いかもしれない。
■ 模型で楽しむ通勤型電車 ■
Nなら201系は品薄状態だが、103系は生産後なので在庫豊富。10両編成で税込 14,280 円、フル編成の迫力を安価に楽しめる。
【税込14800 天賞堂】
201系ならラウンドハウス(カトー)製の四季彩などはどうだろうか?平成17年以降のタイプをモデルにしている。
【税込11340 天賞堂】
更に昔にさかのぼって101系というのも面白いかもしれない。ディテールがアップしている分103系に比べ少々割高。
【税込19320 ホビープラザ ビッグマン】
天賞堂のHOも103系はラインナップされている。山手色、中央色は既に完売だが、カナリア色は在庫がある。総武線といえばこの色、秋葉原駅でも当たり前に見られた車両だ。
【税込 50400 天賞堂】
![]() 山手線色 |
![]() 中央線色 |
![]() 京浜東北線色 |
関西本線(大和路線)と大阪環状線の体質改善車。戸袋窓を埋められサイドの雰囲気は変わっているが、正面の雰囲気は昔のままだ。
【いずれもホビーショップC62 税込7409】
カテゴリ
実車舐め撮りトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 桜をバックに、中央線201系最期の春
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/277
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|