製品レビュー: 2007年12月アーカイブ
2007年12月30日 |
既に489系やEF63がこの世に発売されて1年が経ち、先日は63と連結出来るキハ82が発売されたりしたけど第2弾はいつなんだと思っている人もいるかもしれない。
2007年12月14日 |
先日遂にKATOからもJR東海・西日本 N700系新幹線電車「のぞみ」が発売になりいよいよクリスマス前に人気車両のKATOvsTOMIXの構図が出来上がったけど展示品を見た感じだと後出しのKATOが仕上がりでは一歩リードした感じ。しかしTOMIXの電気カプラーも気になるところと言う感じで今日は東海道新幹線の写真を何枚か。
2007年12月 4日 |
既に発売され人気のN700系。16両を基本、増結ABCと4つに分けている為自分の好みに応じた長さに出来る反面フル編成だと既にショップによっては欠品があったりで探すのが面倒。しかし電車市場 楽天市場店はTOMIXJR N700系新幹線(Z0編成)16両フル編成セット(基本+増結A+増結B+増結C)【送料0円】と16両セットで更に送料無料。「漢ならフル編成にしろ!送料は俺が持ちゃる」みたいな男気ある(w売り方。なお余談だが、16両フル編成の全長は約2.5M。畳一畳では広げられないので線路も買っておけ!
2007年12月 2日 |
買ったはいいけど牽く物がないと嘆いて早一年・・・。気付いたら予約が始まっていてそして受付が終了していたorz。当日発売の枠は必ずある筈!!これから心当たりを探そうと思う。「アメリカントレイン50系」マイクロが作っているらしい、筑豊、海峡で50系の制作実績はあるから多分大丈夫。
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|