本日正午(12時、日本時間)からJoshinWebで「5001-9 国鉄オハ31 26 鉄道博物館展示車両」の争奪戦が限定20個で行われる。艶々ボディの博物館仕様、発売日の争奪戦に敗れた人は参加しよう。
「5001-9 国鉄オハ31 26 鉄道博物館展示車両」(時間になるとカートが開く)
商品は写真のように箱も特別仕様。鉄道博物館ぽいイラストが描いてある。塗装はツヤありの艶々ボディ、TOMIXがEF65の3両セットを出した時535だけ艶々にしたけどそんな感じ。
また販売店が型の古さからくる傷について注意を謳っているけど傷は確かに結構目立つ。横方向にある傷を見るとこの型がロングセラーのオハ31の型を使用して居るんだなと実感。細かいことを気にせず雰囲気を楽しみたい1両。金額も良心的なので1両持っていたい車両でJNR9も購入した。「動体保存」も可能だけど今のところJNR9は「静態保存」。
また秋(9月頃)にはC11や他のオハ30系も再販されるみたい。他のオハ30系と連結して、あるいは貨車と連結して混合列車とかも面白いが、C11はさくらも牽引したことがあるので20系客車を牽引させてみても面白いかもしれない。テンダーのライトも点灯するのでヘッドマークを装着して走らせたいところだ。
★ いつもへのクリックありがとうございます、今日も
へ「1ポチッ」お願い致します。(ランキング参加中)。・・・お時間があれば下のもお願い致しますm(_ _)m。
![]() |
買い逃した!こんな車種まだ在庫ある?そんなときはまず検索!!(天賞堂 、ツーイチ 楽天市場店 、渋谷模型 HOBBY SHOP @TOYS 、ホビーSHOP C62 、ホビナビ 、ホビープラザ ビッグマン 、ビッグビィ 、ホビーランドぽち 楽天市場店 などを一括検索) |
【関連記事】
●Joshinwebで「鉄道模型情景フェア」を実施中。20日まで
●スハ44系「つばめ」増結セット、今回は無しの方向になりそう。
カテゴリ
お店トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: オハ31 26 鉄道博物館展示車両争奪戦、限定20個で本日(7日)正午から!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/1047
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|