
☆鉄子の旅のDVDが9/21に発売されたけどそれに前後してRAILBOYも単行本を読んでみたけどキクチの可愛さは回を増すごとにエスカレート。そして動くキクチが見たいだけで☆DVDを見始めたけどキクチファンにはもう十分に楽しめる内容。もっともここで言うキクチは鉄子の旅に登場するキクチを指し、荒川静香似の美人漫画家といわれる菊池直恵本人には美人に興味のないRAILBOYは全く関心がない。(なお二巻以降のDVDは月1で順次発売予定。
)
ところでそんな鉄子の旅の公式ページに「「鉄子の旅」とSUPER BELL''Zの夢のコラボレーションCDが登場!」の記述がある。「MOTO(e)R MAN 鉄子の旅 」が10/24に発売される。詳細は公式ページにある。こちらのジャケットは菊池直恵さんの描きおろしだ。
単行本を読んでいて思ったことだが、最初は「キクチ最高!」「※辛口ツンデレ!キクチ萌え~。」で読んでいたのだけど三巻あたりから横見氏の案内通り自分も旅行してみたいなと思ったり(もう廃線になったところもあるが)物語中ではマイペースで気を遣わないキャラとして描かれている横見氏だけど彼なりには気を遣っていたしそれも菊池さん自身も解っていてお互いの信頼関係があったのかなとか考えたり作品に対する見方も変わってきた。いずれにしても引き込まれる作品で半月位前からあいている時間で読んで既に四巻まで読み終わったところだけどここで問題が一つ。
ご存じのようにこの漫画は六巻で完結していて連載も止まっている。六巻まで読んでしまうともう新作を読むことが出来なくなるのだ。なので四巻までは結構一気に読んだけどこの先はゆっくり読もうかどうか考え中。停止を現示している場内信号機の手前で進行現示に変わるのを待ちながらタラタラ走っている感じ。六巻の連載終了の最後を読みたい反面、まだ次があるという今の状況を終わらせたくないような・・・。
辛口ツンデレキクチ最高!なお右のカットは本当はデレではない。とてつもなく恥ずかしくて顔を赤らめているだけ、☆DVDの一巻でもそのシーンが見れる。もしくは公式ページで鉄分チェックをする。※辛口ツンデレというのはツン9デレ1位(1旅、2旅を原作で調査したところ18ページ中1話が3回、2話が1回しかデレがなかった)なので(黄金比率は7:3位らしい)辛口と命名。
また列車旅と言うことでは「鉄子の旅」の中に登場した人からこんな本も出版されている。
【関連記事】
●ツンデレ!直恵タソに萌え萌え!鉄子の旅DVD1巻は9/21発売
●常磐線、水戸線、両毛線、八高線、横浜線。関東一円大回り乗車レポート(その2)
●常磐線、水戸線、両毛線、八高線、横浜線。関東一円大回り乗車レポート(その1)
●ちょっと撮影が、大回り。ちょっと鉄子の旅っぽい千葉の113系撮影旅行。
●高崎駅でゆとりとか奥利根を撮影している管理人の近況(今回の旅行中にモバイルで)
●RAILBOY鉄道写真記事
【関連リンク】
●「鉄子の旅」オフィシャルページ
●横見浩彦WEB鉄道(鉄子の旅の主人公)
●「鉄子の旅」の菊池直恵さんを勝手に応援するページ (^^;
●I love Switch Back(編集長のページ)
●ツンデレの黄金比率
カテゴリ
製品レビュートラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ツンデレキクチに萌え萌えの「鉄子の旅」はツン9にデレ1の辛口タイプ。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/669
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|