本店の記述だと8月16日プレオープンのツーイチ、楽天ではもう少し早くから営業していたみたいだけど最近聞く名前なので多分模型店の新生。そんなツーイチだけど商品の写真を見ると中の人とRAILBOYはJAMでニアミスしているかもしれない。
お店のページに行くと冒頭に「こだわりをめざす鉄道模型専門店」とあるけど冒頭のキハ07系の写真のように自ら新製品を見に行ってみようとするということは多分中の人も模型好き。また先日大糸線の記事でも書いたけど格好いい写真を自ら撮ったりするのでRAILBOY的にはかなり好きな人がいると思う。取材したわけではないので何人かいるスタッフのうち一人が好きなのか責任者が好きで理想の模型店を立ち上げたのかは不明。
また動力車、ライト付き車はテスト走行してから引き渡すとのこと。既に同じ楽天の通販でも天賞堂 とかがこのサービスをうたっているし、このサービスも好みがあるかもしれないけど私の場合以前天賞堂の実店舗でこの試運転で何回か助けられているのでこうした商品に責任持つ姿勢は歓迎。
ほかにもこんな感じでJAMで試作品を積極的に撮影していたみたい。
MICROACE A8112 伊豆急100系非冷房6両セット※12月予定予約品※
MICROACE A3704 国鉄EF80-60 2次型※10月予定予約品※
TOMIX 92952 455系電車(あかべぇ・磐越西線)セット※10月発売予約品※
ちなみに会社所在地の最寄り駅からビックサイトまでの時間を調べてみると往復4.5時間、運賃往復3600円。頑張っているのか好きなのか今度機会があれば聞いてみたい。なおお店は楽天の他、Yahoo!店、カードは使えないけど本店もある。
(参考)RAILBOYの写真はこんな感じ。背景が同じなのがわかる。
★マイクロの新作EF80一次型、キハ45、46、伊豆急100系、京急2400形など
★583系や名鉄7000系など新作を含めたTOMIXブースの写真
★その他国際鉄道模型コンベンション2007の記事
【関連記事】
●マイクロの新作EF80一次型、キハ45、46、伊豆急100系、京急2400形など
●国際鉄道模型コンベンション2007。マイクロエース24系「ゆうづる」全車両撮影してきた。
●JAM、鉄道模型ショウのマイクロブースで見かけたキモイ顔
●マイクロのHOは不滅です!新作183系シリーズの写真を並べてみた。
●583系や名鉄7000系など新作を含めたTOMIXブースの写真
●鉄道コレクション第5弾、第6弾を始め情景コレクション、バスコレクションとか一連のコレクションシリーズ
●駅員に間違えられるような格好のアイドル木村裕子のトークとか鉄道むすめで萌え路線全開のTOMIXの萌える雰囲気
●「新聞紙1ページのジオラマ」。究極の鉄道ホビーは大きさも究極に小さい。東京マルイPROZレポ
●期待高まる新駅舎&ホームとか201系、かもめなどの新製品から売れているビスタカーまでKATOブースの雰囲気
●硬派KATOはDCC改EF63とカント付きレールで格好良さをアピール
【関連リンク】
●ツーイチ楽天
●ツーイチ Yahoo!店
●ツーイチ本店
カテゴリ
その他トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: こだわりの鉄道模型店「ツーイチ」店主とRAILBOYはひょっとしたらニアミスしているかもしれない。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/397
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|