名前:有川 かもめ
名字は函館3岸、4岸と呼ばれた貨物航送便専用の有川桟橋から、カモメは海にお決まりのカモメ(函館流に言うとゴメ)
誕生日:1月27日
青函トンネルの先進導抗貫通日から。年は乗船設定、見る者の夢などを考えて適切に設定。
勤務船:松前丸〜八甲田丸
函館地元の函館ドック建造船。聞いた話だけど先に作られた八甲田丸の方が故障が少なかったらしく先に津軽丸と半年違いで退船した。八甲田丸は私の一番愛着のある船なので・・・というか松前丸の廃船(1982年11月)と下のラッキーピエロのオープンに時代的隔たりがあるので無理矢理乗せた感じ。松前丸時代18歳、八甲田丸23歳ならギリ萌えられないか?もっとも当時18歳で乗船できたか迄は私はしらん
好きな食べ物:ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー&山川牧場自然牛乳。
ラッキーピエロが1987年6月オープンなので時代設定を合わせるために無理やりJR船にも乗船させた感じ(爆)。そこまでしてもキャラに食わせたい味がラッキーピエロにはあるのだ。ラッキーピエロのハンバーガーは旨いのよ。函館に行ったらここと谷地頭温泉近くのラーメン屋には必ず行く。
特技:イカ踊り
これが踊れなければ函館市民じゃないでしょう(笑)みなと祭りで踊っている設定。以前(かなり昔)ラジオか何かでGLAYが「イカ踊り踊るんですか」と聞かれて「踊ります。でもイメージがあるので大きな声では言いません」とか言っていたのを聞いてワロタ。彼女も大きな声では言えないが、多分踊れる。
【関連記事】
●
レビューというよりは八木沢まいと渡瀬きぬのミニギャラリー。鉄道むすめ4のバージョン違いの話
●和服━(゜∀゜)━ッ!世界一鉄道むすめ4なBlogによる「鉄道むすめ4」発売前最終レポート
●「鉄道むすめ4」を輸送中のコンテナを撮影した?
●鉄道むすめ3(鉄道模型ショー)
●船橋ちとせ+門田さくら=擬宝珠 纏(鉄道むすめ改造)
●突然ですが、お宅の鉄道むすめは箱入り娘ですか?
●可愛いグリーンアテンダントさんに「みどりこちゃん下さい!」はプチ羞恥プレイ?
【関連リンク】
●楽天で鉄道むすめVol.4を探す
●鉄道むすめvol.4のシークレットをちょっとだけ公開!!(07.07.26)(鉄道むすめ公式ページ)
●第4回 鉄道むすめキャラクター人気投票開催!!(鉄道むすめ公式ページ)
●
イカ踊り(はこだてキッズ)(踊り形をWEBで指南)
●
ラッキーピエロホームページ
カテゴリ
鉄道むすめトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鉄道むすめに何故連絡船マリンガールがないのか?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/354
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|