「鉄道むすめVol.4 」はいよいよ今月末発売となる。新しいキャラクターも増え、私的には「八木沢まい」がとても気になるところだ。しかしそんなRailBoy編集部に今、左の様な写真がある・・・。新しいキャラクターを含むキャラクター5名がコンテナに描かれている。発売も近いし出荷だろうか、それとも販促の為にペイントされただけか?そしてこの写真はどこで撮られたのか?アニメキャラクターが描かれた自家用車は「痛車」と呼ばれ今一ジャンルを築き本まで出版されているがこの様な「痛コン」、「痛貨」などというのは聞いたことがない。
もっとも中国の肉まん報道の様にネタに困ったRailBoy編集部員が模型を使用して写真を捏造したとも考えられるので編集部では引き続きこの写真を精査してゆくつもりだ。
前後は普通のコンテナが連結されている様だ。この一両だけ、5個のコンテナだけが鉄道むすめの特別仕様になっているということになる。奥に見えるのは銀帯の24系25型、架線が張られていないので非電化と言うことになる。更にコンテナ輸送が行われている線ということで撮影ポイントはかなり絞られそうだ。
降雨後だろうか?ホームに鉄道むすめが反射して美しい。しかし何の為にこのコンテナが作られたのか・・・謎は深まるばかりだ。引き続きこの写真の真偽を編集部でも検証してゆく。
【関連記事】
●
和服━(゜∀゜)━ッ!世界一鉄道むすめ4なBlogによる「鉄道むすめ4」発売前最終レポート
●
Rail Boy ウソ電一覧
【関連リンク】
●
鉄道むすめ公式ページ
●
楽天で鉄道むすめVol.4を探す
カテゴリ
鉄道むすめトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「鉄道むすめ4」を輸送中のコンテナを撮影した?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/294
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|