KATOのタキ35000シリーズ、なんで今タキ35000なの?と多くの人が疑問に思っているかもしれないけどユーザを煙に巻くのはKATOのお家芸なので気にしてはいけない。早速タキ3500010連とコキ50000、ヨ8000で組成、定数は82とした動画を撮影してみた。
今回の編成はタキ35000が現車10両なので積車と想定5.0X10で50、コキ50000は7両のうち1両が空で1.8、残6両が5.0X6で30、ヨ8000が1で合計82.8。端数は切り捨てるので定数は82。RailmagagineのバックナンバーによるとED75は1000分の25で1000トンまでオッケー(定数100)らしいのでまだ余裕(有効長を除いたら・・・)今回は重量換算、軽量換算については考慮に入れていない。なお最後尾に反射板だけ付けて車掌車を連結しないのはJNR9では禁則事項であり得ないのでヨ8000をきっちり連結。
★ いつもへのクリックありがとうございます、今日も
へ「1ポチッ」お願い致します。(ランキング参加中)。・・・お時間があれば下のもお願い致しますm(_ _)m。
![]() |
買い逃した!こんな車種まだ在庫ある?そんなときはまず検索!!(天賞堂 、ツーイチ 楽天市場店 、渋谷模型 HOBBY SHOP @TOYS 、ホビーSHOP C62 、ホビナビ 、ホビープラザ ビッグマン 、ビッグビィ 、ホビーランドぽち 楽天市場店 などを一括検索) |
【関連記事】
●
キハ35シリーズ、価格が上がったのは原油高のせい?
●
鉄道むすめVol.6発売を前にアキバで「工作」
●
マイクロエースで昭和30年を演出(DF90、たから、キハ07)
カテゴリ
Nゲージリバイバルトレイントラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: KATO タキ35000を中心に現車18両(定数82)の貨物列車を組成してみた。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/1044
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|