1月は2回の出荷に分けられていたマイクロの新製品。現在の楽店内の在庫状況を調べてみた。全滅のキハ66シリーズを筆頭にやばそうな順に並べてみた。私が予約したA8206 DF90・標準色 秋田機関区は5社がまだ扱っていて安全圏ぽい。むしろ私鉄関係が在庫が少なさそう。
現在全滅!!そのうちどこからか出てくるかも・・・。
0・A0674 キハ66・67系 復活国鉄色 2両セット
0・A0675 キハ66・67系シーサイドライナー色・更新車 4両セット
現在、扱い一社。やばいかも。
1・A1061 西武701系 旧塗装・冷房車 4両セット
1・A2785 東武50050系 増結4両セット
1・A2771 北近畿タンゴ鉄道 KTR-001型「タンゴエクスプローラー」改造後 3両セット
現在2、3社扱い中
2・A1060 西武701系 旧塗装・冷房車 6両セット
3・A2784 東武50050系 基本6両セット
2・A2790 311系 登場時 4両セット
2・A2791 311系 床下グレー 4両セット
3・A2792 311系 シングルアームパンタ 4両セット
2・A2770 北近畿タンゴ鉄道 KTR-001型「タンゴエクスプローラー」登場時 3両セット
4社以上扱い中ゆっくりしていても多分大丈夫♪
5・A2780 東武50000系 第一編成 基本6両セット
4・A2781 東武50000系 第一編成 増結4両セット
5・A0021 215系2次型 「ホリデー快速ビューやまなし」 10両セット
4・A1709 国鉄 EF58-35 茶・寒冷地改造
4・A1710 国鉄 EF58-35 青
4・A0342 キハ281系「スーパー北斗」 基本7両セット
4・A8708 DE10-1537 わたらせ渓谷鐵道カラー
5・A8193 DF91 金太郎塗装
5・A8206 DF90・標準色 秋田機関区
カテゴリ
製品レビュートラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 1月マイクロエースの新製品、楽天内の在庫を調べてみた。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/855
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|