やはり懐かしい時代を知るには資料は必要だ。RAILBOYでもこんな本のリストを作ってみたけど時刻表もその時代を知るにはいい資料。というわけで昭和56年10月号を確保した。昭和53年10月にヘッドマークが絵入りになって上野駅が楽しくなったけど、東北新幹線を一年後に控えた頃。ページをめくると賑やかだった頃の上野駅がよみがえる。(先日ツーイチさんで通販したり、時刻表を見て在来線が面白くないと困った顔をしているメイドはこのBlogのアシスタントなのかもしれない)。
朝も早くから633発のやまびこ1号からL特急の嵐!「ひばり」「はつかり」から急行の「まつしま.ばんだい」「おが」「ざおう」まで・・・。こんな列車もあったなぁ~と眺めているだけでも楽しくなる。
編成表。現在もそうだけど時刻表は交通公社(現JTB)と弘済出版社(現JR)の2種類の時刻表がある。今はJR監修が主流だけど昔は交通公社の物が国鉄監修で主流だった。勿論中身は変わらないけど「国鉄監修」の四文字が価値を高め信頼出来るみたいな雰囲気になっていたのかもしれない。
現在の中古相場でも国鉄監修の交通公社版は弘済出版の物より相場が若干高い気がする。しかし模型の資料なら弘済出版のものの方が編成がイラストなので、どこに先頭車がどの向きでとか、この車両はボンネットとかが解る(完璧ではないかもしれないけど)というわけで模型の資料なら安くて編成表にも資料価値のある弘済出版の物をRAILBOYはオススメする。
今回はアキバのポポンデッタで買ったけどオークションとかで探す手もある。ちなみにRAILBOYの買ったのは800円。交通公社のものは同年代で1000円位。古くなる程高くなって昭和30年代になると数千円の物もあった。
■オークションで時刻表を探すとこんな感じ。↓(F5を押すと表示している品物が変わる)
時刻表の他古本にも資料として役に立つ物がある。けどRAILBOYが入札している物には勝負を挑まないで欲しい(笑)
いつも紹介しているけどこの本もオススメ。
まだあるのかどうか解らないけど楽天では注文は受け付けているみたい。こんな資料も役に立つ。Amazonは2冊共全滅っぽい。
![]() |
|||
自爆装置起動!そのクリックに士気高揚
|
|||
役立ち度に応じてテキトーにクリックお願いします。
|
【関連記事】
●JNR EXPRESS
●国鉄客車編成表 (80年版)
●今晩の上りゆうづるはダイヤの乱れから内郷機関区の35号機だった。
カテゴリ
その他トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 懐かしいだけじゃない!資料にも役立つ昭和56年10月の時刻表をゲット!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/761
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|