昨日25日から30日までの日程で松屋銀座8階では「鉄道模型ショウ2007」が開催されているが、銀座天賞堂でもそれにあわせてお買い得品や目玉商品が多数用意されている様だ。(写真は昨年のマイクロエースのブース)
「鉄道模型ショウ2007」については今年もマイクロエース24系ゆうづる 、EF80 、KATO201系(国鉄Ver) 、鉄道むすめ4 など気になる商品も多いことから昨年以上に力を入れてレポート予定。今日は週末出かけてみようという人向け天賞堂銀座店2Fのセールの話。
ソースは先日天賞堂のMR新宿店に行ったときに貰っていた「マル天かわら版Light」。2ページ目にはセールの一例としてこう書いてあった。
★日替わり!数量限定!新製品サプライズ特価コーナー(天賞堂クラブ限定)
★買ったその場でフル編成!お買い得なお値段均一コーナー
内容については何も書いてなかったが、フル編成の響きが(・∀・)イイ!「安いのでケチケチ減車しないで晴れ渡る夏空の様にビシッとフル編成で決めましょう!」ということらしい。フル編成はある意味麻薬のような中毒性があるけど漢ならやはりフル編成なのかもしれない。(RAILBOYによるフル編成による上野口特急のすれ違いムービー)
残りのページはスタッフによるレールメンテナンスによる集電性向上の話。私も日頃MR新宿店のスタッフには色々教わることも多く大変助かっているところだが、聞くことが出来る、聞ける環境があるというのが専門店の強み、長所という気がする。
ところでこのMR新宿店というのが新宿のオークタワーというビルにあるのだが、そのオークタワーというビルに入ってしまうと探すのは困難になる。オークタワーと東京医大の間の一方通行を歩いていくと簡単に見つけられるのだが、この辺は「KATO迷図」みたいに解りやすいコンテンツを作成予定。現地で既に撮影を済ましたので近日公開予定。
【関連記事】
●鉄道模型ショウ2006レポート
●鉄道むすめ3(鉄道模型ショー)
●RAILBOY鉄道むすめ記事一覧
【関連リンク】
●天賞堂ホームページ
●鉄道模型ショウ2007公式ページ
●天賞堂通販(楽天)
カテゴリ
その他トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鉄道模型ショウ期間中銀座の天賞堂でセール
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://jnr-go.jp/nine/mt/mt-tb.cgi/300
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|