Nゲージリバイバルトレイン: 2008年1月アーカイブ
2008年1月17日 |
4月にKATOからゆとりが発売される。ゆとりならEF62+サロンエクスプレス東京で「サロンエクスプレスそよかぜ」だろうといつもの様にラインナップに難癖を付けながら過日の碓氷峠をバーチャルトラベルしてみた。本日はゲストにラムネの仲里ひかり、それではスタート!
2008年1月 5日 |
既に早い人は4日から仕事、遅い人でも間もなく終わる正月休み。正月休みといえば波動輸送。ということで波動輸送後にしばしば見られた重連ゆうづるの勇姿を紹介する。なお先頭は20系時代は限定運用だった1000番台P型のトップバッター(KATO)。
KATOのED75はひとまわり大き(r
過去の栄光を背負っている為か次位の耐寒型(マイクロ)に比べると大きく見える。なお客車はマイクロエースの24系ゆうづるフル編成。
![]() |
☆国鉄関連書籍 ☆国鉄車両形式集 ☆RM LIBRARY |
![]() |
☆鉄道むすめキャラクターソング♪ |
その他のカテゴリ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆鉄道関連雑誌 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆レイアウト制作参考書籍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★イベント特集★
2007模型ホビーショー
国際鉄道模型コンベンション2007
鉄道模型ショウ2007
相互リンク大募集中
メールフォームからドウゾ
・RAILBOYとは
・免責事項
・管理人宛メール&メーカ、販売店様のタレ込みはこちら
JNR9はさくらのレンタルサーバを使用、運営しています。
ホビーセンターカトーへ行こう!
落合南長崎駅からパソコン上で道順をバーチャル体験「KATO迷図」
天賞堂MR新宿店へ行こう!
西新宿にある銀座とはちょっと違うもう一つの天賞堂。場所か少し解りにくいかもなので事前にチェック!
RAILBOYは全てのHTM、HTMLページがリンクフリー!!
関連ある記事を書いたら自由にリンクを張って下さい。(個別のパーツ(画像、動画、音声など)への直リンクはご遠慮下さい。)また全てのコンテンツの著作権、所有権はRAILBOYに帰属します。アフィリエイトにより利用させていただいている画像を除く)
関連あるTB大歓迎
アホが関係無いトラバを大量によこしやがるのでうちのBlogへの言及があるサイト様限定にしてありますけど、同じ様な記事を書いたらガンガントラバ下さい。あまり関係のないやつは削除してしまうかもですけど・・・。
☆ではじまるリンクはアフィリエイトを現します。(表示されていないものもあります)
参加同盟
トラックバック
|